我が家は 毎年自家巻きの恵方巻きを作り 二人で恵方を向いて食べている

節分 恵方巻き
節分の恵方巻きも スタンダードな物で500〜600円 マグロ800円 サーモン1600円・・・びっくりするお値段だ
我が家は、刺身の切り出し2種(マグロとサーモン)・冷凍海老で湯で海老・生穴子を煮付け・出し巻き卵・季節の野菜で7品目を半分の海苔で巻いて 恵方巻き
全ての材料費でも・・・多分1000円位 太巻き4本 細巻き1本 切れ端で握り寿司 細かい物でチラシ寿司がテーブルに並んだ チープで贅沢な食事・・・これぞご馳走だね
節分を過ぎると 寒さも峠を越すという・・・でも 未だまだ田畑は休眠中の様だ


八朔は食べ頃


キャベツ
この時期のキャベツは 寒さに耐える為 葉がびっしり透き間無く育ち甘く育っています 大きく玉に成った物はそろそろ収穫出来そう
玉が大きく成っていない物は 春先暖かくなると一揆に成長 透き間が広く柔らかいキャベツが採れます・・・ただ 収穫が遅れると 頭が立ち玉を突き抜けて来るのでタイミングが大切
もう一つは 以前から試してみたい茸栽培・・・・

茸の菌床栽培
菌床を仕入れ 自可栽培と体験栽培の菌床販売を検討中〜
現在でも農園で、無農薬、無肥料、除草剤不使用の 自然栽培で収穫した野菜・茸・お米・果物の直売や ネット販売端ているが・・・
これらを使って お惣菜や焼きケーキなどの 加工食品の販売や 小規模なCafeをやりたいと思っていた・・・
しかし・・・・・ここは、上下水道が無い キッチンカーも検討したが費用対効果が望めない 止む終えず不定期の販売 露天商営業許可での販売となっている

井戸ポンプ
上下水道が引けたら・・・・

収穫薩摩芋とキウイの焼きケーキ

野菜たっぷりのエッグマフィン
現在の腕白農園・・・・商業施設誘致の候補地に含まれているそうだ
若し 本当にこの計画が進み 用地買収に伴う移転と成った時には・・・・・
上下水道の引き込みの可能な場所を 代替地として探してもらうのが 第一の条件に成るな
移転に伴う用地買収や賠償費で 栽培ハウスが建てられれば 夢が叶うかもね〜
欲を出しちゃ〜ダメ 願ってもダメ 常に平常心・・・・毅然としていないとね
チャンスは突然現れる・・・目の前を跳んで行く・・・・それを冷静な目で見極め 掴む物
欲の有る人 焦っている人 願望が強いと・・・平常心で居られないと・・・誤った物を掴み失敗するからね
世の中の成功者とは 常に冷静で毅然と構え チャンスを見極め掴んだ人 自分の器に見合うチャンスを掴んだ人(日頃から見聞を広め・勉強し・チャンスの肥え?素?を沢山ばら撒いている 器の大きな人は大きなチャンスを物に出来る)
失敗者は 己の欲や願望に目が眩み・・・間違った物を掴んだ人 自身の器に見合わない物を掴みチャンスに負けた人(何も勉強せず流行に乗る・甘いささやきに乗る・安易に掴めば失敗する)
目の前に飛び交うチャンスは同じなのに・・・・・
−−−−−−−−【 お 知 ら せ 】−−−−−−−−−−
N.A.W 腕白農業研修会
(Naughty Agriculture Workshop)
農業体験者、農業研修(就農希望)の研修生を募集中
お気軽にお問い合わせ下さい
興味の有る方は 直接農園にご来園いただき 農業(菜園・耕作・就農など)について 夢や希望をお聞かせくださいN.A.W 腕白農業研修会
(Naughty Agriculture Workshop)
農業体験者、農業研修(就農希望)の研修生を募集中
お気軽にお問い合わせ下さい
来園希望される方は 農園の開園時間内であれば 特に事前連絡は不要です。
火・水曜日(定休日)を除く平日は お昼12時〜午後4時まで 土日曜日祝日は 午前10時〜午後2時頃まででお願いいたします、尚 雨天日は休園しています。
来園が難しい方 ご意見やお問い合わせは こちらのお問い合わせホーム でお知らせください
但し、腕白ファームでは 「体験農園」の参加者を募集していますが 一般的に公開、開放、公募された「賃貸借様式の市民農園」ではありません
あくまでも 農業体験、研修、実習を目的とした施設で 腕白ファームの会員者様、農業研修会参加会者様の限定施設となりますのでご注意下さい。