腕白ファームは 果実園と愛犬の児童館の複合施設です。
パパやママが ゆったりと寛げて 楽しい笑顔に成ると
 愛犬達も安心して 穏やかになります。
ドッグフィールド腕白を 更に進化させた施設 テラスカフェ 果実産直のお店 腕白ママのワッフル もっと楽しく もっと寛げる空間の提供を目指しています。

  
sblo-top0.jpg

2023年01月02日

今年は元旦から良い日に成ったよ 嬉しい1日

年が明けましたね〜 皆さん 新年明けまして おめでとうございます。
新しい歳 今年は、どんな年に成るのかな〜

って どんな年に?と言うか 自分自身が、思い描き行動すれば・・そう言う歳に成る訳で 
どんな年に成るかな〜?・・じゃ無くて、どんな年にしようか してやろうか〜だよね・・・笑
と言いつつ 正月1日は ほぼ一日中パジャマで、テレビっ子でしたが・・・・笑

元旦に、息子が嫁と娘(孫)を連れて お年始に来た・・・・・・思えば 多分・・・・始めての事かも
粗・・20年 前妻と離婚し離れて暮らして来た・・・息子とはそれなりに関わりもあり ずっと交流(都合の悪い時や困った時、こずかいの無心に来るとか)は有ったけどね〜笑
きちんと 事前に連絡があり 正月の元旦に 嫁と娘を連れての挨拶は・・・・初めてだな〜 笑

我が家に来た後 実家の母にも挨拶 そして兄の宅で従兄弟やその子達と しばし遊んで行ったそうだ
あいつも・・・やっと親に成ったな〜〜 と、感動した一日だった。
62歳・・・今年63歳に成るが・・・やっと私も親の責任を果たし 爺に成った気がした・・・・笑
今年は 元旦から良い日に成ったな〜嬉しい日に成ったね〜と思ったね

この良い感じに、この一年を過ごしたいですね〜
過ごす為には、それなりに行動しないと!・・・・と、再認識する日でもあったかな

それを言うのも 実は・・・・昨年の末 とんでもない? 想像もしていなかった事が舞い込んで来た。
噂?と言うか この地今の腕白農園に来た頃から話しになっていた 農園横の無耕作放置草茫々の種田の事だ。
数年前にも その種田を一括して開発(売却し商業施設に)する計画の聞いてはいたけど・・・・色々な理由で頓挫 幾度と途切れていたが 2年前? 種田の地権者が集り 議員を招き話し合われ 総合開発を希望されているとの事・・・下の青色枠の部分
しかし・・・・・・商用施設にするには 全面道路と面する部分が狭く なかなか商業施設が決まらないとの事だ。

そこで浮上して来たのが・・・・この種田の近隣農地を含む 大規模計画・・・・物流施設の誘致 
最近この近くでも 大きなトラックターミナルが 幾つ箇所か造られている 
この計画は 未だ案・・・と言う程度で具体化しては居無いけど 若し・・・・万が一具体案となると・・・
腕白農園も計画用地内に含まれる事になる・・・これは問題だ!

昨年から 従来の葡萄農園の余地を活用した愛犬の施設から、大人も子供さんも愛犬も「遊べる農園」化計画を進めている
今年は 更に具体的にする為の施設内の改造や老朽箇所の補修、皆さんが遊べる施設(現在はぶらんこ2基・BBQ一箇所)の増設などを計画している。

若し この誘致計画が現実化すると・・・腕白農園の移設も浮上する事に成ると・・・この今年〜来年に渡る作業が無駄になる事も考えられる・・・

それよりもこの地は 計画から関わってくれた同級生の友人、この地を仲人してくれた人 資材や色々な物資を提供してくれた方 沢山の方の思いが詰まっているか 別の場所への移設は正直したく無い!
余程 良い条件! 今の地の近く(利用者様に案内が容易で自宅に近く) 今と変わらない環境(周囲に住宅の無い自然な環境)が維持出来る 移設に伴う休園期間が短い事・・と今まで育てて来た 樹木果樹が移植可能で有ることが 移設には必要だ

条件が合わず決別で 今の場所に居座り・・・周囲が物流施設と成り自然な環境が損なわれては 腕白農園の目的も失う事になるから それも避けたい・・・・

この開発計画が 従来の計画で進み 腕白農園に特に何も影響が無い事を祈る・・・
若しくは 良い条件で移設し、現在計画している事が 更に進化させられる環境を得る・・・

今年は 年頭から良い日だったからね〜 
今年一年・・・来年に繋がる良い年にするぞ〜と心に思う今日です。

−−−−−−−−【 お 知 ら せ 】−−−−−−−−−−
N.A.W 腕白農業研修会
(Naughty Agriculture Workshop)

農業体験者、農業研修(就農希望)の研修生を募集中
お気軽にお問い合わせ下さい
興味の有る方は 直接農園にご来園いただき 農業(菜園・耕作・就農など)について 夢や希望をお聞かせください
来園希望される方は 農園の開園時間内であれば 特に事前連絡は不要です。
火・水曜日(定休日)を除く平日は お昼12時〜午後4時まで 土日曜日祝日は 午前10時〜午後2時頃まででお願いいたします、尚 雨天日は休園しています。 
来園が難しい方 ご意見やお問い合わせは こちらのお問い合わせホーム でお知らせください

但し、腕白ファームでは 「体験農園」の参加者を募集していますが 一般的に公開、開放、公募された「賃貸借様式の市民農園」ではありません
あくまでも 農業体験、研修、実習を目的とした施設で 腕白ファームの会員者様、農業研修会参加会者様の限定施設となりますのでご注意下さい。

腕白農園 朝採れ野菜・果樹販売情報

 


ノーティファーム(Naughty farm)ブログ


にほんブログ村 花・園芸ブログ 農園・農場へ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ

にほんブログ村 企業ブログ 農業へ

Dog Field Wowpark 腕白ブログ


 


posted by 腕白おやじ at 08:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 奮闘記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190038718

この記事へのトラックバック