そもそも農業で儲ける事って出来るの?・・
・・・・以下は参考資料・・・下の方に本題があります・・・
こんな資料があります 主要な露地野菜と施設野菜について、一反(300坪/10a)の年産での農業所得(粗収益-経費)とそれに掛かる労働時間です。(平成19年統計)
10a(1000u)当たり、年産での統計
一反あたりなので 3反位(表記の3倍)あれば最低所得にはなる・・・と思えるよね?

品目別の粗収益と経費、所得(粗収益-経費)

それぞれの所得を労働時間で割って時給換算したグラフです
利益がそこそこあり 労働時間の少ない物なら 栽培量を増やせば儲かる?
例えば キウリ・ミニトマト・ピーマンが一見すると 費用対効果が有るが 一反当りで90〜100万円
2020年 平均年収の433万円にするには 4〜5反(40〜50a)の畑が必要・・・新規就農の条件2反(20a)では無理・・・
では 施設野菜(ハウス栽培など)ではどうかな?

10a(1000u)当たり、年産での統計。

品目別の粗収益と経費、所得(粗収益-経費)のグラフ

それぞれの所得を労働時間で割って時給換算したグラフ
資料参照元どの野菜が儲かるの?品目別の農業所得と労働時間まとめ
その他の資料
野菜の品目別反収一覧表! 農業で「儲ける」ために選ぶべき作物は?
野菜の反収一覧 2022年最新版
どう調べても 元々農家先代から農家で 1丁10反程度の農地を持っていて 既に施設や農機具等が揃っていれば 更に先代から農協との関わりがあり 出荷、市場ルートがあればの話し・・・・
腕白農園では そこまでの農地も無いし ルーとも無いし ・・・・・そんな広い場所で栽培する根気も無い・・・から 無理!
しかも 農協の推奨する栽培法 指定の農薬・肥料を使い 規格に合うものを作らないとダメ!
無農薬や無肥料栽培で 出荷、市場流通を考えるのは・・・更に難しい
先日も ハウスで無農薬栽培のほうれん草が 元気にすくすく育ち大きく育った しかし市場流通の規格(販売時のビニール袋)に入らない・・・事から規格外で出荷が出来ず 廃棄の危機・・らしい
従って 農業で所得を得ると言う事は・・・・・郊外で小規模農家の 腕白農園では無理! と言う結論になる。
自家栽培、自家消費で 食費の足しにはなるかな・・・程度かな・・・笑
・・・・・・ここからが本題・・・・・・
じゃ〜どうする 私の年金受給まで後2年半・・・夫婦で受給まで6年半
1.遊べる農園と腕白農園の無農薬無肥料自然栽培の野菜や果物の直売

遊べる農園・産地直売場

腕白農業研修会
一昨年から 色々と構想をしている 遊べる農園・・・・
自然の中で 大人も子供さんも遊べる空間・・・市外や県外に行かなくても 近くでBBQやデイキャンプなど遊べる場所 仲間と交流や研修などの場所、レンタルスペース「遊べる農園 腕白Farm&Field」で紹介しています。
ただ やはり・・開園11年目 Dog Field腕白・・・ドッグランのイメージが強く 遊べる農園として広く知られていない 知名度が無い・・・・宣伝が出来ていない・・・宣伝はしてい無いから 必然だけど・・・笑
そして 本来の生業 農業・・・・・無農薬・無肥料の安心で安全な野菜や果物の産地直売・・・
これも 今までは来園者 主にドッグラン施設利用者様に、施設利用の付加的な間隔(サービス)で、安価に販売をしている範囲でした
無農薬・無肥料の安心で安全な野菜や果物の「産地直売」ですよ〜と言う 案内も宣伝もしていなかったので やはり知られていません・・・
大人も子供さんも「遊べる農園」&無農薬・無肥料の自然栽培野菜や果物の「産地直売」 を全面に打ち出し 皆さんに知って頂く事が必要ですね
無農薬・無肥料の自然栽培野菜や果物の「産地直売」は 栽培状況・収穫状況・只今販売中!・・等の案内に 新たに 産地直売専用の Instagram wowpark_net を設け 映像で案内穂始めました。
フォロアー登録をお願いしま〜す。
情報配信・販売品などの問い合わせは 公式LINE@腕白農園お友達登録で ご利用頂けます。
まだ・・・・どちらも フォロアー数 登録数が、全然少ない・・・・笑
インスタ等は毎日の様に 興味の引く画像や内容を上げ続けないとダメらしい・・・・そう言う事のマメさが無いからな〜 困ったものだ・・・・笑
−−−−−−−−【 お 知 ら せ 】−−−−−−−−−−
N.A.W 腕白農業研修会
(Naughty Agriculture Workshop)
農業体験者、農業研修(就農希望)の研修生を募集中
お気軽にお問い合わせ下さい
興味の有る方は 直接農園にご来園いただき 農業(菜園・耕作・就農など)について 夢や希望をお聞かせくださいN.A.W 腕白農業研修会
(Naughty Agriculture Workshop)
農業体験者、農業研修(就農希望)の研修生を募集中
お気軽にお問い合わせ下さい
来園希望される方は 農園の開園時間内であれば 特に事前連絡は不要です。
火・水曜日(定休日)を除く平日は お昼12時〜午後4時まで 土日曜日祝日は 午前10時〜午後2時頃まででお願いいたします、尚 雨天日は休園しています。
来園が難しい方 ご意見やお問い合わせは こちらのお問い合わせホーム でお知らせください
但し、腕白ファームでは 「体験農園」の参加者を募集していますが 一般的に公開、開放、公募された「賃貸借様式の市民農園」ではありません
あくまでも 農業体験、研修、実習を目的とした施設で 腕白ファームの会員者様、農業研修会参加会者様の限定施設となりますのでご注意下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ノーティファーム(Naughty farm)ブログ




Dog Field Wowpark 腕白ブログ

誠犬塾のブログ

Self-build(セルフビルド)で小屋を建てよう〜サポートブログ

DIYsupport Blog


ノーティファーム(Naughty farm)ブログ




Dog Field Wowpark 腕白ブログ

誠犬塾のブログ

Self-build(セルフビルド)で小屋を建てよう〜サポートブログ

DIYsupport Blog