腕白ファームは 果実園と愛犬の児童館の複合施設です。
パパやママが ゆったりと寛げて 楽しい笑顔に成ると
 愛犬達も安心して 穏やかになります。
ドッグフィールド腕白を 更に進化させた施設 テラスカフェ 果実産直のお店 腕白ママのワッフル もっと楽しく もっと寛げる空間の提供を目指しています。

  
sblo-top0.jpg

2021年12月17日

自然栽培の基本・・とおまけ

我が家 腕白農園は 自然栽培(昔ながらの栽培法)です
農薬は市販の化学合成も、自然由来も一切使用していません
肥料も市販の合成肥料、自然由来の有機肥料も使用していません
所謂 市場で売られている農薬も肥料も一切使用していないって事ですね

農薬の代わりは 自家栽培のお米(無農薬無肥料・天日干し)の玄米から 発行玄米酵母菌液 いわゆるEM菌活性液を散布しています。
 
肥料は、生活の生ごみや剪定の枝や葉、雑草収穫屑をコンポストで堆肥にして使用

生ごみコンポスト

葉枝収穫屑コンポスト

抽出液肥
その他には 雑草や稲藁を畝に積んで置き腐った物をすき込む 籾殻や糠でぼかしを適度に入れる
田圃ではヘアリーベッチや蓮華草などの緑肥
ペレットストーブの灰をまいたり 魚介類の骨や卵の殻を石灰としてばら撒く
昔の人、先人が昭和初期頃まで普通にやっていた事ですね

唯一 近代的なのは・・・・(笑)
畝返しに管理機で耕運 田畑全体に空気を取り入れる為に トラクターで耕耘する事かな
近時の農家さんに 使わなくなった超〜古いトラクターを借りてやっていました

借り物トラクター
バッテリーがダメで毎回ブースターケーブル・・・
ブレーキオイル漏れでブレーキも利かない
ローターの抑えも変形していて均せない・・・(笑)

と言う事で 1年位前から中古車を探していました・・

購入中古トラクター
やっと見つけましたよ
年式は随分古いし 稼働時間も結構行っていますが・・庫内保管だったようで 日焼け色褪せも 錆も少ない
まっ オヤジもこの年齢(昨年赤いちゃんちゃんこの歳)だからね〜
オヤジより若いトラクターだ・・・(笑)

イセキ SIAL 193 自動水平 自動深耕 逆転pto バックアップ パワステ・・古いけど機能は十分
農機具中古店やヤフーオークションで同等品を探してみたけど・・・安い買い物と思う

母ちゃんは 車の運転はしないけど・・母ちゃんでも操縦できそう〜(笑)

さて耕運だあ〜


−−−−−−−−【 お 知 ら せ 】−−−−−−−−−−
腕白ファームでは 市民農園菜園利用方式、体験農園(主に腕白農園が耕作する農地で指導を受けながら栽培する市民農園)を設けています
農に興味の有る方は 栽培を楽しみたい方は ご相談ください





また 放置無耕作農地の 農地維持管理の依受託(小規模農地半反以内)も受託管理しています
農地の管理が出来ない 親からの相続農地で耕作予定がない方はご相談ください
但し 管理可能な農地は 腕白農園より移動徒歩30分以内 車で10分以内となります

現在 広域の農地管理が可能になる様 協力者を求めています。

N.A.W 腕白農業研修会(Naughty Agriculture Workshop)では
 農業体験者、農業研修会の研修生を募集中
お気軽にお問い合わせ下さい

★ 申し込み方法
可能な方は 直接ご来園いただき 農業(菜園・耕作・就農など)について 夢や希望をお聞かせください
来園希望される方は 農園の開園時間内であれば 特に事前連絡は不要です。
火曜日(定休日)を除く平日は お昼12時〜午後4時まで 土日曜日祝日は 午前10時〜午後2時頃まででお願いいたします、尚 雨天日は休園しています。 
来園が難しい方 ご意見やお問い合わせは こちらのお問い合わせホーム でお知らせください
審査の上 腕白ファーム会員の入会、農業体験者、研修生のお知らせを致します。

但し、腕白ファームでは 「体験農園」の参加者を募集していますが 一般的に公開、開放、公募された「賃貸借様式の市民農園」ではありません
あくまでも 農業体験、研修、実習を目的とした施設で 腕白ファームの会員者様、農業研修会参加会者様の限定施設となりますのでご注意下さい。 


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
       

posted by 腕白おやじ at 15:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 奮闘記