今年は3年目で稲穂の付も昨年より良い感じに思います

今年の稲穂

稲穂の長さと穂の数
田圃の土には全く雑草もなく綺麗です
餅米の方が少し成長が早く バインダーの調整や本番の稲刈り準備を兼ねて うるち米より1週間早く稲刈りをしました

餅米稲架掛け

雨防止のシート掛け
機体たっぷりです・・(笑)
10月19日 いよいよ稲刈り開始です
今年は3組の応援、お手伝いを頂き 賑やかな稲刈りになりました

周囲から一条バインター刈り


稲架掛け
稲の刈り口が上になるので 切り口をシートで覆います
1日で2か所の稲刈りとシート掛けが終了〜
自宅前の3年目の稲と農園横の1年目の稲とでは出来が随分違います
確かに 自宅前の1年目も株の本数、稲穂の数も少なかった記憶です

自宅前 3年目の稲

農園横 1回目の稲
刈り取り後の作業は・・・
雨の日は、上に束ねたシートを下ろし雨に濡れないようにします
そして 来年に向けて 蓮華草やヘアリーベッチの種まき

雨天の時はシートを下ろし

今年は蓮華草
稲架掛け天日干し・・概ね2〜3週間 天気次第ですが・・
脱穀は11月5〜10日頃かな・・・
籾摺り、精米・・新米の食べられるのは 10日過ぎごろなので 14日日曜日に収穫祭だね〜
今年は 羽釜も購入したので 羽釜焚きのご飯・・・楽しみです。
−−−−−−−−【 お 知 ら せ 】−−−−−−−−−−
腕白ファームでは 市民農園菜園利用方式、体験農園(主に腕白農園が耕作する農地で指導を受けながら栽培する市民農園)を設けています
農に興味の有る方は 栽培を楽しみたい方は ご相談ください



また 放置無耕作農地の 農地維持管理の依受託(小規模農地半反以内)も受託管理しています
農地の管理が出来ない 親からの相続農地で耕作予定がない方はご相談ください
但し 管理可能な農地は 腕白農園より移動徒歩30分以内 車で10分以内となります
現在 広域の農地管理が可能になる様 協力者を求めています。
N.A.W 腕白農業研修会(Naughty Agriculture Workshop)では
農業体験者、農業研修会の研修生を募集中
お気軽にお問い合わせ下さい
★ 申し込み方法
可能な方は 直接ご来園いただき 農業(菜園・耕作・就農など)について 夢や希望をお聞かせください
来園希望される方は 農園の開園時間内であれば 特に事前連絡は不要です。
火曜日(定休日)を除く平日は お昼12時〜午後4時まで 土日曜日祝日は 午前10時〜午後2時頃まででお願いいたします、尚 雨天日は休園しています。
来園が難しい方 ご意見やお問い合わせは こちらのお問い合わせホーム でお知らせください
審査の上 腕白ファーム会員の入会、農業体験者、研修生のお知らせを致します。
但し、腕白ファームでは 「体験農園」の参加者を募集していますが 一般的に公開、開放、公募された「賃貸借様式の市民農園」ではありません
あくまでも 農業体験、研修、実習を目的とした施設で 腕白ファームの会員者様、農業研修会参加会者様の限定施設となりますのでご注意下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ノーティファーム(Naughty farm)ブログ




Dog Field Wowpark 腕白ブログ

誠犬塾のブログ

Self-build(セルフビルド)で小屋を建てよう〜サポートブログ

DIYsupport Blog